2009年04月15日

Viva さくら

今週は、どの生徒さんのレッスンでも合言葉になったのが…
「先生!お花見行った?」
本当に突然、春がやってきて、ポンポンポンッ!と桜が咲いたと
いう感じでしたね。
生徒のSさんは「海津大崎」に行かれたそうです。
ここは、琵琶湖北部の湖岸沿いの道路で、まるで桜のトンネルを
くぐるような桜の名所です。(↓観光協会のリンクです↓)
http://www.biwako-visitors.jp/search/spot.php?id=869&ref=hana_1
Sさんは週末の混雑を避けて、金曜日に出かけられたのですが、
もう他府県ナンバーの車でいっぱいだったそうです。

私は、今年は残念なことに遠出はできずじまいでしたが、気分を
変えて自転車で近場の桜めぐりをしてきました。
090415.JPG
これは、甲賀市甲南町新治にある「新宮神社」の桜です。
神社の参道沿いに桜並木があり、周囲ののどかな風景とともに
ほっとする感じの桜です。(↓リンクです↓)
http://local.goo.ne.jp/season/hanami/id_56986/details.html
慣れない自転車での桜めぐり…翌日、からだ中に激痛走るでした。
posted by おおまめさん at 15:53| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
logo.png logo.png